下書き日記

下書き日記

人目を気にせず、断片的に

1/27 陰謀論とイライラ

陰謀論

 コロナの陰謀論を信じる親に対してイライラする。こういう人が周りに居る場合どうすればいいのか。もし自分が科学的な説明をきちんと出来たとしても聞き入れては貰えないだろう。 自分の眼で見て検証していない、科学的な主張の証拠を読み解いた訳ではない自分も結局科学っぽいことを信じているだけという点は親と同じだろう。ただ、その精度は全然違うだろうが。

 別に個人の信仰の自由を否定したい訳じゃない。空飛ぶスパゲッティ怪物を信じていようが、コロナ陰謀論を信じていようが、それで自身が生きるのがラクになっていればいいと思うし、何を信じるかは本当に自由でそれが素晴らしくもあり、ちょっと怖い。良き人に導いて貰えないと自分が酷い目に遭いかねないことを信じてしまう恐れがある。

 自分が気に入らないのは不安を煽る不確かな情報を周囲に拡散するということだ。 自分の手の届く範囲を逸脱したスケールの問題を本気で心配するのは冷静に考えると苦しそうな頭の使い方だ。

 自分はそもそも陰謀論や都市伝説的なものに興味は無いというか、面白可笑しいという話として使えうるネタではあるとは思うが、その内容について本気で心配したり信じたりする視点が理解出来ない。否定したいとか気に食わないとかではなく、純粋に分からないのだ。

 世代や触れてきた文化、情報リテラシーが違うから仕方ないというか割とどうしようもないことなのかもしれない。でも、安易にフェイクニュースを拡散したり、軽口を叩いたりして後悔する事態にならないように気を付けて欲しいし、誹謗中傷を苦に亡くなる人も明らかになっている時代なので気を付けたい。

イライラ

 進めたい作業があり通話をしていた。だらだらと無目的にYoutubeを垂れ流しているであろう通話相手に自分はイライラしていた。なぜ作業を進める行動を取らず、2人で作業できるはずの貴重な時間を無駄にしているんだと。 相手が自分を大事にしてくれない不満と、だらだらと無目的に時間を浪費するのはいけないことだという自分の中のライトな強迫観念に触れて拒否反応としてイライラしている。

 いやちょっと待て、これは相手が悪いのではないんじゃないか。自分の中に相手への期待と強迫観念があるから自分の脳内にイライラが発生しているだけと考えることもできる。

 今までの自分はそこで思考が止まって自分の考え方を最適化することで内面の平穏を保とうとしていた。だが最近ではそのイライラというのは自分の「気持ち」でもあるのかもしれないと思うようになってきた。

 気持ちを表明できることが自分の心が持っている権利や自由なんじゃないかと気付いたというか、大体の人はそう考えて生きているんじゃないかと思った。 自分は自分の気持ちの原因や責任の範囲というかを自分の中で完結するものだといつしか思うようになっていたが、それはちょっとおかしいんじゃないかと思った。

 気持ちを表明したり、気持ちを元に行動を起こすと迷惑だとか自分勝手だとかの集団の中での罰を食らう恐れがあり、気持ちを抑えることへ努力が向いていたが、ここで真に問題なのは、気持ちを表明する際の形や形式、表現方法やその指針だろう。 相手を傷つけたり害さないような形で自分の中に生じた「気持ち」を表明すること。それが自分も周囲も害さない方法だ。

 アサーティブコミュニケーションの話はあちこちで聞いていたが、自分の言葉として似たような内容が出てきたのは良いことだなと思う。 まあ、それを臨機応変に適切に行うことが難しいですけどね。